任天堂2025年ソフトラインナップまとめ。Switch2で出そうなゲームの予想も

2025年1月17日

新しい年が始まり、今年はどんなゲームが発売されるのか楽しみにしている人も多いことでしょう。

この記事では、2025年の発売が発表されている任天堂のゲームをまとめています。

スポンサーリンク

任天堂の2025年ゲーム発売スケジュールまとめ

 

発売日 タイトル
2025年1月16日 ドンキーコング リターンズHD
2025年3月20日 ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション
2025年 ポケモンレジェンズZ-A
2025年 メトロイドプライ4 ビヨンド
2025年 Nintendo Switch2

2025年の展望

Switch2は夏頃に発売か?4月2日のニンダイでおそらく明らかに

現時点で明らかになっているNintendo Switchタイトルの数は多くありません。しかも、発売時期が確定している2作品はいずれもリメイクです。

このような状況になっている理由は明らかで、2025年内の発売が正式に発表された「Nintendo Switch2」が控えているからです。

より詳細な情報については、4月2日の「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」で公開されるとのことですので、そこでいろいろ明らかになってくるでしょう。

体験会のスケジュールなどを考慮すると、Switch2の発売時期は6月末以降のそれほど遅くない時期であることが想定されます。

2025年にSwitch2で遊べそうなゲームは?

こうなると気になってくるのが、Switch2でどんなゲームが遊べるのかというところです。

Switch2の発表映像では、「8DXでないマリオカートのゲーム画面」が映し出されていました。正式発表ではないものの、これが「マリオカート9(仮称)」である可能性は高く、ローンチタイトルまたは近い時期に発売されると考えるのが自然です。

引用:youtu.be

また、Switch2が発表されたにも関わらず発売日未定のSwitchソフト「ポケモンレジェンズZ-A」と「メトロイドプライ4 ビヨンド」は、Switch/Switch2両対応である可能性も出てきました。(「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」のパターン)

それらに加え、Switchが発売年の強力なラインナップで成功を収めたことを考えると、Switch2も同等の戦略を取ってくる可能性が高いと見ています。

候補はたくさんありますが、前作からの間隔が空いている「スプラトゥーン4」や「3Dマリオ」「スマブラ」「どうぶつの森」「マリオメーカー3」あたりは期待されるところです。

Switchで大ヒットを記録した「リングフィットアドベンチャー」の続編、あるいは同種のフィットネス系作品も、どこかのタイミングで出てきそうではあります。

反対に、オープンワールドゼルダは「ティアーズオブザキングダム」が2023年ということで、規模感からしてもう少し後だろうなという感じがします。

Nintendo Switch

Posted by hiro