「Against the Storm」ゲーム機版が登場。2025年6月25日発売へ。序盤の楽しいところが何度も遊べる街づくりゲーム

PC版が高い人気を博しているダークファンタジー・シティビルダー「Against the Storm(アゲインスト・ザ・ストーム)」のPlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch版が、2025年6月25日に発売となることが発表されました。

日本国内でのプロモーションおよび製造・販売は、セガが担当します。

スポンサーリンク

繰り返しプレイが楽しい街作りローグライク

「Against the Storm」の特徴を簡単に表現するなら、街づくりゲームの序盤が何度でも楽しめるローグライト系シミュレーションゲームです。

街づくりゲームは、徐々に発展していく様子が楽しいジャンルではありますが、街が大きくなるにつれやることがなくなり、その部分をどう楽しむかが課題になりがちでもあります。

「Against the Storm」では、それぞれの土地ごとにさまざまな課題を乗り越え、十分な名声を獲得したら成功、女王の怒りを買ったら失敗となり、次の土地へ移るという流れを繰り返します。土地ごとに特性が異なるため、同じパターンが通用しないのも面白さといえます。

また、プレイごとの成果は次回以降のプレイにパッシブスキルのような形で積み重ねられていくため、繰り返しプレイするモチベーションにもつながります。

レビューも書いていますので、よければ参考にしてください。

「Against the Storm」ゲーム機版の発売日は2025年6月26日。デジタル版のみで、希望小売価格は3,980円(税込)です。

この記事をシェアする

ゲーム全般

Posted by hiro