HD-2D版「ドラクエ1・2」の発売日が2025年10月30日に決定。新要素も盛りだくさん

スクウェア・エニックスは、HD-2D版「ドラゴンクエストI&II(ドラクエ1・2)」の発売日が、2025年10月30日に決定したことを発表しました。(Steam版は10月31日)

対応プラットフォームは、Nintendo Switch 2 / Nintendo Switch / PlayStation5 / Xbox Series X|S / Steam / Microsoft Store on Windowsです。

希望小売価格は、いずれも税込で7,678円です。

スポンサーリンク

新たな描写にも期待

HD-2D版「ドラクエ1・2」は、国民的RPGとも言えるドラクエシリーズの初期2作品です。オリジナル版はファミコンで発売され、これまでもたびたびリメイクが行われていますが、今回はHD-2Dでドット絵と立体的な背景を組み合わせ、世界をより豊かな映像表現で蘇らせます。

また、ドラクエ1では複数のモンスターとバトルが発生したり、ドラクエ2では新たな仲間(サマルトリアの王女)が追加されているなど、さまざまな新要素が確認されています。

先に発売されたHD-2D版「ドラクエ3」では、物語の核心部分で新たな描写が追加されていましたが、HD-2D版「ドラクエ1・2」でもそれがあるのか、注目されるところです。

なお、HD-2D版「ドラクエ1・2」の発売に合わせ、HD-2D版「ドラクエ3」がセットになった「HD-2D版 ロト三部作セット」がダウンロード限定で発売されます。個別に購入するよりお得となっていますので、この機会にロト三部作を一気に楽しむのもよいでしょう。


この記事をシェアする

ドラクエ

Posted by hiro