「Football Manager 26」は11月4日発売。ゲームエンジンの移行でグレードアップしたサッカークラブ監督シム

※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。

セガは、傘下の開発会社であるスポーツインタラクティブが開発するサッカークラブ監督シミュレーションゲーム「Football Manager 26(FM26)」を、2025年11月4日に発売すると発表しました。

通常版にあたるPC/Mac版のほか、PS5とXboxに対応する「FM26 Console」と、Netflixに対応する「M26 Mobile」は同日発売予定。Nintendo Switchに対応する「FM26 Touch」は12月4日配信予定としています。

スポンサーリンク

待望のシリーズ最新作がついに登場

前作は発売中止に

Football Managerシリーズは、選手・スタッフの獲得や育成、試合の指揮まで、細かく決められたパラメーターをもとに監督目線でシミュレートするリアルさが人気のサッカークラブシミュレーションゲームです。

前年に発売される予定だった「Football Manager 25」は、ゲームエンジンの移行に伴うさまざまな困難の末に発売中止となっていましたが、FM26はそれを乗り越えて無事に発売されそうです。(モバイル版はUnity移行なし)

あらゆる面でグレードアップをうたう

UIの刷新やビジュアルの強化をうたっているほか、プレミアリーグのライセンスを取得し、クラブロゴやユニフォーム、公式選手写真を利用できるとのこと。女子サッカーやライセンス付き大会についても、今後情報が公開されます。

また、FM26、FM26 Console、FM26 Touchはすべて、Football Manager 2024およびFootball Manager 2023のセーブデータとの互換性を備えます。また、FM26 Mobileは、モバイルシリーズで初めてセーブデータ互換機能を搭載します。

それ以外にも、移籍や戦術から監督作成、コントローラー操作の統合など、さまざまなアップグレードが用意されており、今後数週間にわたって情報が公開されるとのこと。

気になる人は、Football Managerの公式SNSをフォローしておくとよいでしょう。

なお、グレードアップの影響もあってか販売価格が上昇しており、「Football Manager 24」と比べて2000円高い価格設定となっています(Steam版)。

Football Manager公式サイト(SEGA)

PC版は早めの購入がお得

なお、SteamおよびEpic Gamesで購入すると、公式発売日より2週間早くプレイできる権利が与えられます。

また、予約購入は10%オフが適用されますので、買うと決めている人は、早めの購入をおすすめします。

この記事をシェアする

ゲーム全般

Posted by hiro