垂直高層都市建築シム「STARIO:バベルの塔」早期アクセス開始。試練を乗り越え街を積み上げる
※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。
Stargate Gamesが開発を手掛ける「STARIO:バベルの塔」が、9月26日12時に早期アクセスとしてリリースされました。
プラットフォームはSteam、価格は1,600円です。配信開始から2週間は、10%オフの1,440円となります。日本語対応あり。
縦に広がる街づくりシム
「STARIO:バベルの塔」は、大地を離れて空へと高くそびえる垂直都市を作り上げる街作りシミュレーションゲームです。
街は塔を中心に横にも広げることができますが、安定性の制約があります。階層ごとに共有できない物資の効率的な輸送を最適化しながら、さまざまな天災を乗り換え、上へ上へと街を進化させましょう。
アーリーアクセス版でも、すべてのストーリーを楽しむことができます。6つの大気エリア、全開放できる技術ツリー、クエストや儀式と、基本的な要素は実装済みです。
アーリーアクセスの期間中は、サンドボックスモードの追加や物資輸送の拡充、パフォーマンスの最適化などが予定されているとのことです。