ビーバー街作りシム「Timberborn」正式リリースが近づく。バージョン1.0をテスト版として公開
早期アクセス版が高評価を獲得している、ビーバーによる街作りシミュレーションゲーム「Timberborn」について、正式リリースが近づいているとの発表が行われました。
合わせて、正式版となるバージョン1.0のテスト版(experimental build)が公開され、正式版で実装予定の新要素がいち早く試せるようになっています。
木材から金属まで使って街作り
「Timberborn」は、2021年に早期アクセスを開始した、ビーバーによる街作りシミュレーションゲームです。2025年10月末の執筆時点で、Steamにて31,000件を超えるレビューを受け、圧倒的好評のステータスを獲得している人気作品です。
人間が滅びた世界で、ビーバーたちが持ち前の木工技術を駆使しながら街を繁栄させていきます。
木材だけのシンプルな構造から始まり、やがては金属を取り入れた高度な機械も扱えるように。ビーバーたちをただ働かせるだけではなく、食事や娯楽、装飾品を与えて幸福度を上げる必要があります。
定期的に襲いかかる干ばつや有毒廃棄物の波をしのぎながら、ビーバーたちが安心して暮らせる街作りを目指しましょう。
盛りだくさんのアップデートが予定
「Timberborn」はこれまでも精力的にアップデートを繰り返してきましたが、正式リリースを迎える1.0アップデートは、ユーザー生成コンテンツを含め、ゲームプレイを全面的に拡張する大規模なアップデートとなる予定です。
それゆえ、徹底的なテストが必要となるため、現時点でリリース日は未定とのこと。まずはテスト版を配信し、正式リリースに向けて歩みを進めていく形となります。
新たなオブジェクトやマップエディター、螺旋階段、建物の設定のコピーなど、さまざまな要素が公開されたバージョン1.0のテスト版に興味がある人は、以下の公式ブログを参考にしてください。
Timberborn 1.0 is coming. Play the experimental build now!(Steam)
私自身はすでに数年前に購入しており、正式リリースのときまで寝かせてきたゲームのひとつですので、その日を楽しみに待ちたいと思います。




