「TETRIS THE GRAND MASTER 4 -ABSOLUTE EYE-」は4月4日発売。初心者に優しい練習モードからやりこみまで

株式会社アリカは2025年3月25日、「TETRIS THE GRAND MASTER 4 -ABSOLUTE EYE-」の発売日が2025年4月4日に決定したことを発表しました。価格は3900円(税込)で、対応プラットフォームはPC(Steam)です。

スポンサーリンク

テトリス体験をより奥深く

「TETRIS THE GRAND MASTER 4 -ABSOLUTE EYE-」は、より深く、より戦略的な『テトリス』体験をプレイヤーに提供し、多くのプレイヤーに満足してもらえる奥深さが魅力という作品です。

発売時点では1人プレイ、およびローカル対戦に対応しますが、将来的なオンライン対応が開発者より示唆されています。

搭載するゲームモードは以下の通り。

マラソン 通常のテトリスをプレイするモードで、ハイスコアを競います。
ノーマル 通常のテトリスをプレイするモードで、最速でラインを消すことを競います。
アスカ 最高速で落下するテトリミノを素早く設置してラインを消し、制限時間内のレベルを競います。
マスター 最高速で落下するテトリミノを素早く設置してラインを消し、可能な限りレベルアップを目指します。
コノハ ビッグブロックで遊ぶモードで、全消しするたびにボーナスイラストが解放されます。序盤は全消しするためのガイドが表示されます。
シラヌイ CPUと対戦するモードです。さまざまな思考をもったCPUを倒し、最高難易度での勝利を目指しましょう。

発売日決定に合わせて公開された動画では、各モードのより詳しい内容や、新たに「plactice(練習)」モードの搭載も明らかにされています。練習モードでは、お題に沿ってテトリミノの置き方や動かし方を学ぶことができます。

また、動画では紹介できていないモードや仕様もあり、リリース直後の不具合対応が終わったら実装される予定のモードや仕様もあるそうですので、そちらも楽しみにしたいところです。




PCゲーム

Posted by hiro