博物館シム「ツーポイントミュージアム」に日本語ボイスが実装。大型アップデートも近日
ヘンテコ博物館経営シミュレーション「ツーポイントミュージアム」では、2025年4月12日の無料アップデートで日本語ボイスが実装されました。対応機種はPC(Steam)およびXbox Series X|Sです。
また、4月17日にはPlayStation5版が、2025年内にNintendo Switch2版もそれぞれ日本語ボイス対応で発売予定です。
奇抜さに反して?遊びやすい経営シミュレーション
「ツーポイントミュージアム」は、恐竜の化石や琥珀といった一般的な展示物のほか、フロッピーディスクの化石やや変な機械、果てはお化けまで、不思議な展示物を集めて博物館を経営するシミュレーションゲームです。
私も実際にプレイ中ですが、やっていることはヘンテコながら、経営シミュレーションとしては正統派で、やるべきことが明確になっているため、このジャンルの初心者であってもプレイしやすい設計になっています。
ツーポイントシリーズ3作目にして、日本語ボイスの実装は初めて。日本語ボイスは、主に館内ラジオで楽しむことができます。
また、大型アップデートとなるバージョン2.0も近日実装とのこと。日本語ボイスが実装されたこの機会に、これまでプレイを控えていた人も遊んでみてはいかがでしょうか。