生態系を育む建築&パズルゲーム「PRESERVE : 自然の守護者」が日本語対応で正式リリース。PC、Switchなど

Bitmap Galaxyが開発を手掛ける「PRESERVE : 自然の守護者」が、5月15日に正式リリースされました。アジア圏のパブリッシングは松竹が担当します。もちろん日本語あり。

対応プラットフォームは、PC(Steam), Nintendo Switch, Xbox, PlayStationです。

癒やされながらしっかりパズルの人気作

「PRESERVE : 自然の守護者」は、PC(Steam)で早期アクセスが行われていたパズルゲームです。

植物や動物をマップへ巧みに配置しながら、自分だけの豊かな生態系を築いていく自然環境をテーマにした作品です。リラックスして楽しめるゲーム性ながら、しっかり頭を悩ませるパズルが楽しめる点で高い評価を得てきました。

正式リリースにあたっては、新たなバイオームとして「ジュラシック・バイオーム」が登場するなどの新要素も追加。日本語対応、およびゲーム機版も発売されることとなり、より接しやすい作品になったと言えそうです。

なお、「PRESERVE : 自然の守護者」Steam版では、発売を記念して22%オフのローンチセールが開催されています。通常価格1,900円のところ、セール期間中は1,482円で購入できます(いずれも税込)。

ゲーム機版の価格はそれぞれ異なりますので、各ストアで確認してください。

この記事をシェアする

ゲーム全般

Posted by hiro