名作サバイバルシム「RimWorld」に有料DLC「Odyssey」到来。宇宙船を作って新たなバイオーム、そして大気圏外へ

名作サバイバルシミュレーションゲームの「RimWorld(リムワールド)」では、7月11日に新たな有料DLC「Odyssey」がリリースされ、大きな盛り上がりを見せています。日本国内ではPC版のみ正式対応です。

スポンサーリンク

大きく拡張されたコロニー運営

「RimWorld」は、不時着した未知の惑星で、限られた資源や人員をやりくりしながら、敵対勢力の襲撃に耐えつつ、宇宙への脱出を目指すサバイバルシミュレーションゲームです。

最初のリリースは2013年で、今なお精力的にアップデートが行われています。一筋縄ではいかないコロニー運営や何度でも遊べるゲーム性が人気を集め、同ジャンルのゲームに多大な影響を与えてきました。

そんなRimWorldで、2025年7月11日にリリースされたのが、新たな有料DLC「Odyssey」です。これまで、基本的にはひとつのエリアで完結していたリムワールドの世界を大幅に拡張し、宇宙船を建造して新たな冒険を楽しめるのが最大の特徴です。

まずは、グラヴシップと呼ばれるオリジナルの宇宙船を建造しましょう。いつものコロニーづくりと同じように、自由なレイアウトで寝室や研究室などさまざまな部屋を作っていきます。もちろん、入植者にとって快適である必要があります。

宇宙船が完成したら、新たなバイオームに旅立ちましょう。そこには、目にしたことのない風景や動物が待っています。バイオームごとに異なる立ち回りが求められるはずです。そして大気圏外では、さらなる困難と特別な宝物がプレイヤーを待ち受けます。


そのほか、Odysseyのリリースに合わせる形でバージョン1.6の無料アップデートも行われています。Odysseyや1.6アップデートの内容は、以下の記事で確認できます。日本語対応がうれしい!

1.6アップデートとOdysseyの告知!(RimWorld | Steam)


この記事をシェアする

PCゲーム

Posted by hiro