Xbox Game Passがコンソール、PCともに値上げとなる価格改定を実施。利用者は新プランのチェックを
Mirosoftは、「Xbox Game Pass がアップデート」とするブログ記事を公開し、事実上の値上げとなるプランの改定を発表しました。この変更は10月1日より即日適用され、既存の利用者は順次新プランに切り替わります。
特典増やして値上げ
新たなプラン変更の内容をまとめると以下の通り。
プラン名 | 価格 (月額) |
内容(主な特徴) |
---|---|---|
Essential | 850 円 |
|
Premium | 1,300 円 |
|
Ultimate | 2,750 円 |
|
Ultimateプランは現行プランよりほぼ倍増となりました。普段からフォートナイトを課金してプレイしつつGamePass Ultimateも遊んでいる人にとってはノーダメージですが、ほとんどの人にとっては値上げと受け取られる改定でしょう。
このほか、Premiumは現行のStandardから200円、Essentialは現行のCoreから300円弱の値上げとなっています。詳しくは以下の記事から確認できます。
Xbox Game Pass がアップデート(Xbox Wire)
そしてもうひとつ、上の記事では言及されていませんが、PC GamePassの値上げもひっそりと実施されています。現行の月額990円から1,550円と、シンプルに約1.5倍の大幅な値上げとなりました。
終わりに
Xbox GamePassプラン改定(値上げ)のニュースを紹介しました。ゲーム開発費の高騰もあってこのような動きが出てくるのはやむを得ないと感じつつも、ユーザー目線では痛い出費になりそうです。クラウドサービスや特典にどこまで魅力を感じるかがポイントになるでしょう。
私は定期的にPC GamePassで遊んでいますが、ちょっとこの価格では躊躇してしまいます。普通に遊びたいゲームをピンポイントで買って遊んだほうが満足度は高い気がします。
ちなみに、Amazonでは2025年10月1日現在、PC GamePassの3か月オンラインコードが2,970円で販売されています。今後変更になる可能性はありますが、1か月ごとに更新するよりずっとお得ですので、こちらも検討するとよいでしょう。