ヤフオクを適正価格で落札するには?事前のリサーチとメンタルの制御が重要!

2019年11月11日

※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。

最近ではメルカリやラクマなどのフリマアプリも人気ですが、やはりオークションを利用したいという人も多いと思います。

定額で買えるフリマアプリとは違い、オークションは一部商品を除き落札額が定まっていません。購入者からすれば、1円でも安く買いたいものよね。

しかし終了間際についムキになって、想定以上の金額で勝負してしまったという経験がある人も、少なくはないでしょう。

今回はヤフオクで商品をお得に落札する方法を紹介したいと思います。

スポンサーリンク

オークファンやオークフリーで相場調査

オークションの相場を調べる定番サイトと言えば「オークファン」です。商品名を入力すると、過去の落札価格一覧を確認することができます。

無料では10ページ目までですが、そこまであれば十分でしょう。これでおおよその相場が分かります。

もしくは完全無料の「オークフリー」でもいいでしょう。私自身はオークフリーを使うことが多いです。

一定期間ウォッチしよう

ビジネスとしてヤフオクに出品している出品者であれば、同一商品を一定の間隔で出品していることがあります。また類似商品を複数の出品者が出品していることも少なくはありません。

目をつけた商品をウォッチリストに入れたり、出品者をフォローしたりして一定期間観察し、どれくらいの価格で落札されているか把握しておきましょう。

先ほど紹介したオークファンの無料プランでは、出品者で検索することはできません。ビジネスとしてオークションに取り組むのであれば、有料プランを検討してもいいかもしれません。

Amazon価格もチェックしておく

ヤフオクばかりに注目していたけど、実はAmazonでもっと安く売っていたなんてこともあります。

新品が出品されているときにありがちなので、一応チェックしておきましょう。

上限を決め冷静さを保つ

ある程度相場が分かれば、どれくらいまで勝負できるかのラインが見えてきます。競り合いになるとついムキになり、金額を上げて入札してしまいますが、それだけは避けましょう。

競り合っているのが1人かごく少数、かつ何度も出品される商品であれば、もっと安い価格で落札できる可能性が高いでしょう。

欲しい人が一通り購入してしまえば、ライバルはどんどん減っていきますからね。相手が何十人といる場合は、そうもいかないでしょうが。

キャンペーンをチェック

ヤフオクでは定期的に、落札金額の◯%を還元するというキャンペーンが実施されます。

還元方法はpaypayもしくはTポイントで、ヤフーショッピング、ヤフオク、LOHACOなどの買い物で使えます(期限あり)。

キャンペーンには何種類かありますが、

  • その日に落札した場合に限り還元
  • その日に入札し、◯日以内に落札した場合に還元

などキャンペーンによってレギュレーションが異なりますので、利用する際にはよくチェックしておきましょう。

還元率は抽選で、運がいいと100%還元(上限あり)なんてこともあるみたいですが、私はお目にかかったことはありません。

10%、20%が出れば十分にラッキーという感覚でいればいいかと思います。

【最後に】入念な下調べとメンタル管理

つい熱くなるのがオークションの醍醐味ではありますが、後で後悔しないためにも、事前の準備はとても大切です。

お得に変えてこそのオークションだと思いますので、冷静さをしっかり保ってチャレンジしましょう。

買い物ヤフオク

Posted by hiro