「スーパーファミコン Nintendo Classics」に「マリオとワリオ」など3本を追加。10月9日より

※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。

2025年10月9日、「Nintendo Switch Online」に加入することで遊ぶことができる「スーパーファミコン Nintendo Classics」に、「マリオとワリオ」など3本のタイトルが追加されました。

スポンサーリンク

追加作品紹介

マリオとワリオ(任天堂)

「マリオとワリオ」は、1993年に発売されたスーパーファミコン用のアクションパズルゲームです。

森の妖精ワンダを操り、ワリオにバケツをかぶせられて何も見えないマリオを、魔法のつえを使って足場になるブロックを出したり、マリオの向きを変えたり、敵を倒したりしてゴールに導きましょう。

マウス操作とボタンひとつのアクションで、ユニークな仕掛けがたっぷりの全100ステージをクリアしましょう。

引用:nintendo.com

餓狼伝説スペシャル(タカラ)

「餓狼伝説スペシャル」は、1994年に発売されたスーパーファミコン用の対戦格闘アクションゲームです。

餓狼シリーズから選りすぐりのファイター達15人が集まり、史上最大の武闘会で熱い戦いを繰り広げます。条件を満たすと、『龍虎の拳』のリョウ・サカザキが登場します。

スーパーファミコン版オリジナルの「LICENSE PLAY」では、一定時間に次々と現れる対戦相手を倒して得点を競います。

引用:nintendo.com

やまねこバブジーの大冒険(Atari)

1994年に発売されたスーパーファミコン用のアクションゲームです。

毛糸好きの異星人「ウーリー」たちに奪われた毛糸を取り返すため、ひょうきんなやまねこ「バブジー」が大冒険。

ステージ数は全16で、ステージ1つあたりの広さが約300画面分もあるのが特徴。おかしな敵キャラクターや仕掛けがいっぱいのステージを駆け巡り、毛糸の玉を集めてゴールを目指しましょう。

引用:nintendo.com

Nintendo Switch Onlineとは

Nintendo Switch Onlineは、Nintendo Switchでオンラインプレイをする際、ほとんどの場合で加入が必要となるサービスです。

ファミコン・スーパーファミコン・ゲームボーイの対応作品が遊び放題になるほか、定期的に実施される遊び放題イベントの「いっせいトライアル」、セーブデータ預かり、スマホ向けアプリのサービスが利用できます。

さらに、追加パックに加入すると、NINTENDO64・ゲームボーイアドバンス・メガドライブの対応作品が遊び放題になるほか、マリオカート8DX・あつまれ動物の森・スプラトゥーン2の有料追加コンテンツが追加料金無しで楽しめるようになります。

Switch2では、追加パックにゲームキューブの対応作品が追加されるほか、ゼルダの伝説2作品のSwitch2エディションを楽しむことができます。

詳細は公式サイトでチェックしてください。

Nintendo Switch Online公式サイト(任天堂)

この記事をシェアする