【野球つく!!攻略】調子はどれくらい大切なの?調子を上げる方法とは【やきゅつく】

野球つくにおいて勝敗を分ける要素のひとつに、「調子」があります。ステータスだけではなく調子も意識しないと、長いペナントレースは勝ち抜けないかもしれません!

スポンサーリンク

調子の良し悪しが勝敗を分ける!

調子とはどんなステータス?

調子とは、日々変動する選手の状態です。絶好調から絶不調まで5段階あり、それぞれカラーアイコンで表示されています。
yakyu-cost (1)

調子がいいと選手のステータスが上がりますし、調子が悪ければステータスは下がります。また、調子は打線のつながりや投手と捕手の相性にも影響します。ですから、調子の良し悪しは思った以上に勝敗に影響するのです。
調子の悪い選手でもどうしても外せないときには、打順を見直して悪影響を軽減することも必要かもしれません。

調子を良くする方法とは

調子は、「練習場」で選手を激励することでよくなります。選手の激励は、練習場の施設レベルが5以上にする必要があります。
y-chousi (1)

選手の激励は一人ずつ行ないます。選手を選択すると3択が表示されますので、いずれかを選択しましょう。選ぶ選択肢によって調子の上がり方が変わります。どの選択肢がより効果があるのかに法則性があるのかは、よく分かっていません。

y-chousi (2)

アップデートにより調子はより重視するべき要素に!

7月28日に行われたメンテナンス以降、調子はステータスにより大きな影響を与えるようになりました。以下公式サイトより引用します。

7月28日(木)の定期メンテナンス以降、「調子」による選手能力の変化量を調整いたしました。

選手の調子が良い場合には、能力がこれまでより大幅に上昇し、普段よりも活躍が期待できるようになります。

選手の調子が悪い場合には、能力がこれまでより大幅に下降し、本来の力が発揮しづらくなります。

【最後に】調子は大事!

調子は思った以上に勝敗を左右します。ですから、面倒でもこまめにオーダーを見直し、調子の悪い選手を入れ替える作業が必要です。
その点、課金額の多い方は高コスト選手をたくさん入手することができますから、調子によって戦力が左右される度合いは低くなりますね。

スポンサーリンク