【パワプロ2018】名将甲子園パワフル高校攻略。シナリオアップデート第4弾で総合戦力8000超えも可能に【パワプロ2019】
パワプロ2018の名将甲子園モードに最初に実装された「パワフル高校」シナリオは、2019年秋に行われたシナリオアップデート第4弾により、初期と比べてかなり強力なチームが作れるようになりました。
本記事では、私が総合戦力8000超えのチームを作った時の進め方を紹介します。手持ちやミッション消化運次第では、もっと強力なチームを作ることは十分に可能です。
手持ちメンバー
デフォルト選手
- 星井スバル(SR)
- 松倉宗光(PR)
- 香本富久雄(PR)
- 小田切巧(SR)
- 宇渡幹久(SR)
- 矢部明雄(SR)
- 京野小筆(SR)
- 東條小次郎(SR):2年目
一部PRの選手が残っています。ここがSRになれば、同じ育成方法でも総合戦力はアップすることでしょう。
1年目
- 猪狩守(SR)
- 大西=ハリソン=筋金(SR)
- 烏丸充(SR)
- 太刀川広巳(SR)
- 清本和重(SR)
- 渋谷秀喜(SR)
シナリオアップデート第4弾で、1年目の加入キャラクターが6人に増えました。投手優先で採用することに変わりはありませんが、強打者を1~2人入れることで、試合に勝ちやすくなります。
投手では、変化球練習が得意な投手を優先して入れましょう。育成効率を考えると、サポート系の投手は2年目に回したほうがいいです。
練習は野手練習を中心に。すべての野手ミッションを開放するくらいの勢いでやりましょう。2,3年目は、野手練習をやる時間はほとんどありません。
2年目
- 一ノ瀬塔哉(SR)
- 鋼毅(SR)
- 北斗八雲(SR)
- マネ:紺野美埼(SR)
2年目は野手なし。できればサポートタイプの投手で固めたいところですが、メンツが足りないのでこうなっています。
試合で条件を達成する選手を多くしてしまうと達成が苦しくなりますので、そのあたりのバランスには注意しましょう。
このあたりでマネージャーを1人入れておかないと、応援ポイントを確保するのが難しくなります。
練習は基本的に投手練習です。
3年目
- 阿畑やすし(PR)
- 井関探作(SR)
- マネ:七瀬はるか(SR)
- マネ:緒川美羽(SR)
3年目は空きポジションを埋め、マネージャー2人を採用しました。野手練習は回っている余裕がないので、なるべく試合で達成できるミッションを持っている選手がいいと思います。
ここも基本的に投手練習ですが、状況に応じて野手練習をしてもOKです。(施設を作るポイントが足りないなど。)
完成
そして完成。まさか8000を超えてくるとは。経験値玉がボロボロ手に入りますので、レベルは全員カンストしています。
大会の結果をまとめておくと、
- 1年目夏:予選決勝敗退
- 1年目秋:予選2回戦敗退(甲子園不出場)
- 2年目夏:予選決勝敗退
- 2年目秋:予選優勝→春甲子園優勝
- 3年目夏:甲子園優勝
1,2年目ともに、覇堂高校の木場の前に撃沈… ここで勝てればもっと総合戦力を高められた可能性はあります。
ただ甲子園に出なかったことで練習をこなす時間が増えましたから、ミッション的にどっちがおいしいかは微妙なところです。
学校ランクが重要
このシナリオでは、いかに早い段階から試合に勝っていくかが大切になります。選手の成長量も大きいですし、発展ポイントもたまりやすくなります。
遅くとも1年1月1週までに、学校ランク「そこそこ」を確保するようにしましょう。
監督スキルの取得順
まずは試合に勝ちやすくするため、試合での調子が上がる「激励」を取得します。その後は直接指導時の獲得経験値がアップする「優れた指導力」「圧倒的指導力」を取ります。
2年目夏までに、コツの使用数を節約できる「要点指導」が取れれば、試合に勝ちやすくなります。それを頭に入れた上で、練習効率系のスキルを取っていきます。
後は状況に合わせて。SRキャラクターが多ければ、「練習&試合」に分類される監督スキルはすべて取得することができます。
つくるの生産順
まずは器材がもらえる「物置小屋」「倉庫」を順に取得します。その後は下のツリーの「仮設部室」「部室」を取得して、「ミーティングルーム」を目指しましょう。
その後はバランスタイプの能力が上がるコーチを最後まで取得します。現時点ではバランスタイプの選手が多いので、20%、20%がそれぞれ上がるのはかなり大きいものがあります。
もし孤高タイプが手持ちに多いようであれば、バランス、孤高の20%アップをそれぞれ取得する形のほうが効率はいいです。
その後はミーティングルームの先、「監督室」を目指しましょう。ここまでで監督ポイントの消費が抑えられるほか、取得量もアップします。
シナリオアップデートにより、全能力値が上がる「球場」「野球神社」の両取りがそれほど難しくはなくなりました。まずは獲得経験値が上がる球場ルートを攻め、その後野球神社も狙ってきます。
マネージャーポイントは、意識して集めていないと足りなくなる可能性が高いのでご注意を。
ゲドーくん像やガンダー像を含め、能力アップ系の施設を開放するのは3年目に全選手が揃ってからにしましょう。
伝授について
コツですが、特殊能力を取得するのに1しか必要ないものは、1年目夏からでもどんどん使っていきましょう。ステータスアップ系も同様です。2以上必要なものは、「要点指導」を取得してからにします。
経験値玉は、1年目夏はエース投手に全振りしてもいいかと思います。
それ以外は、監督スキルで経験値玉の効率をアップさせてから、最終能力の高い選手(☆の数値)に優先して使いましょう。
ステータス玉は、その能力が高い選手に使ったほうが効果的です。
試合の進め方
試合では、弾道2以上の主力打者に注目し、ホームランを狙っていきましょう。
たまに投手が大炎上してしまうこともありますが、それは運が悪かったとあきらめるしかありません。相手の調子を下げる「観戦シート」まで作れていると、勝率は格段に上がります。
夏の決勝に出てくることが多いのが、覇道高校の木場です。彼の爆速ストレートが打てない問題は、練習あるのみとしか言いようがありません。
木場くんの調子が悪いことを願うばかりです。ホームランを打つのが難しければ、ミートに徹するのもありです。
自チームに木場くんを入れておけば、対戦相手になることはないのでかなり楽になります。PR以上がいれば検討してもいいでしょう。
最終設定を忘れずに!
実は一番大切なのは、3年夏の大会が終わった後の「最終画面」だったりします。
この時点でそれまでに設定したメンバーがぐちゃぐちゃになっており、弱い選手がオーダーや控えに入った状態になっています。
ここでしっかり入れ替えを行わないと、せっかく育てた選手の能力が結果画面の総合戦力に反映されません。
とにかく能力の高い選手を入れて総合戦力を高くしましょう。
それにしても、パワプロでスタメンがぐちゃぐちゃになる現象は、いろんな場面で見かけますよね。なんで直さないんだろう?
【終わりに】スタンダードなシナリオを楽しもう
名将甲子園のパワフル高校攻略でした。
シナリオアップデートにより、他のシナリオに負けず劣らずいいチームが作れるようになりました。
ぜひ挑戦してみてください。