Appleの新ゲームサービス「Apple Arcade」が登場。Googleの「STADIA」とは明確な違い
2019年3月26日、Appleはゲームの定額配信サービス「Apple Arcade」を発表しました。
先日発表されたばかりのGoogleのゲームストリーミングサービス「STADIA」とは異なるAppleの新サービスについて、現時点で判明していることをまとめます。
サービス開始時期
2019年秋。150以上の国と地域を対象としており、さすがに日本が外されることはないと思います。
料金
月額課金方式。金額は未定。
対応プラットフォーム
iPhone、iPad、Mac、Apple TV
サービスの特徴
Apple Arcadeに加入したユーザーは、AppStoreから100以上の有料ゲームをインストールしてプレイすることができます。
ストリーミング方式ではなく従来のアプリと同じダウンロード方式ですので、オフライン環境でも安心して楽しめます。
ダウンロードをした後は、アプリ内で広告を視聴したり課金したりする必要はありません。
登録ユーザーのほか、家族メンバーが最大6人まで追加料金無しに遊べるのは大きな利点でしょう。
配信予定タイトル
現時点でいくつかのタイトルが発表されています。
その中でも注目されるのは、FF生みの親である坂口博信さん率いるミストウォーカーの新作、「FANTASIAN」でしょうか。
それ以外では「レゴ」「ソニックレーシング」、あるいはコナミ製ゲームなど、日本人にも馴染みのあるタイトルも配信されそうです。
一覧は以下の記事からどうぞ。
Appleが定額制のゲームサービス「Apple Arcade」を発表。2019年秋にサービス開始予定。坂口博信氏の新作タイトルも発表(4gamer)
【終わりに】ゲームの楽しみ方が広がる
AppleArcadeについて紹介しました。STADIAとはまったく質の異なるサービスですね。
不確定要素も多いゲームストリーミングサービスではなく、まず安定した実績のあるアプリストアを活用する方向性のサービスです。
一番大切なのラインナップ、そして料金は公開されていませんので、続報を待ちたいところです。
いずれにせよ、ゲームの楽しみ方が広がるのはうれしいことです。あわせてこちらの記事もどうぞ。