NintendoSwitchにおいて、2019年内に「実況パワフルプロ野球」が発売されることが発表されました。
公開された映像を見る限り、PS4とVitaで発売された「パワプロ2018」とは違うようですので、情報を整理しておきたいと思います。
Contents
スイッチ版の発売日予想
2019年
詳細な時期は未定ですが、2019年の選手データを搭載しているとのことですので、これより遅れることはないでしょう。たぶん。
プロスピが2019年4月の発売であることを考えると、それと被らない時期が濃厚です。シーズンが終わるまでには発売したいので、7月〜9月の間と予想します。
スイッチ版のゲーム内容
2019年最新データ搭載
パワプロ2018も2019年データへのアップデートが予定されています。
ペナント
パワプロ2018にある「アイテム」がありませんね。育成関係の機能はいくらかカットされているのかも。
トレジャー
新モード。プロ野球チームを相手に最強チームを育てるとのことです。
ミッションをこなすことでアイテムを獲得し、それを使って選手を育てるようです。
ホームランアタック
飛距離でハイスコアを目指すモードとのことです。
ホームラン競争がパワプロにやってくるのは久しぶりですね。
サクセスにはあかつき大附属の姿が
選手を育てるいつものモードです。
マネージャーの栗原舞や、あかつき大附属の面々が登場しているようですので、パワプロ9がベースになっているのかもしれません。
歴代の中でも人気が高いサクセスですので、恋々高校などほかの高校も完全実装されていたらうれしいです。
こちらの記事でパワプロ9のサクセスについて簡単にまとめました。
最大4人プレイ
2VS2の対戦や、一つのチームのポジションを振り分けて4人でプレイすることもできます。
オンラインプレイ対応
映像はありませんでしたが、注意書きに「オンラインプレイのご利用には・・・」みたいなことが書いてあったので、オンライン対応のようです。
【終わりに】パワプロ2019ではないけど楽しみ
Switch版パワプロのお知らせでした。てっきり2020年までないと思っていたのでこれは驚きです。
ただナンバリングタイトルではないので、予想は間違っていないはずです。(ということにしておく。)
パワプロ2018とはいろいろ違いがありそうですね。トレジャーやサクセスが面白そうなので、たぶん買うと思います。
またこれをきっかけに、パワプロ2020からはPS4とSwitchで発売するのかもしれません。
Switchは若いプレイヤーも多いので、これを機にパワプロ人気が高まってくれればなあと期待しているのですが。