【PS5】SIEが日本から離れたのは確かだけど、日本人もPlayStationから離れているという話【品不足】
PS5の発売から二ヶ月が経過しました。入手困難な事態はある程度想定されていたものの、 ...
ゲームの2020年を振り返りつつ2021年を展望する。新年はまだ見ぬ新作に期待!
いつもの年以上にいろいろあった、ありすぎた2020年も終わりを迎えようとしています。 ...
今週話しておきたいゲームなどのこと(2020年12月12日号)~長年見てきたYoutuberから離れた理由~
一週間で気になったゲームの話題と、それ以外で日々私が感じていることを書き連ねていく連 ...
今週話しておきたいゲームなどのこと(2020年11月21日号)~ファンには正直であれ~
一週間で気になったゲームの話題と、それ以外で日々私が感じていることを書き連ねていく連 ...
次世代機の登場と、PCゲームの密かな拡大と。PS5発売に寄せて
ゲームブログをたしなむものとして、今週はこのニュースを外すわけにはいきません。
今週話しておきたいゲームなどのこと(2020年11月7日号)~ハロウィンは静かに終わりました~
一週間で気になったゲームの話題と、それ以外で日々私が感じていることを書き連ねていく連 ...
PS5の予約がスタート。Amazonで転売屋がわきやすい理由は
先週PS5の予約がスタートしましたが、大方の予想通り転売屋が暗躍しているようです。
今週話しておきたいゲームなどのこと(2020年9月19日号)~価値は人それぞれ~
一週間で気になったゲームニュースと、それ以外で日々私が感じていることを書き連ねていく ...
ゲームを買うならパッケージ版かダウンロード版か問題。それぞれのメリットとゲーム販売の行く先
皆さんはコンシュマーゲームを購入するとき、パッケージ版を買いますか?それともダウンロ ...
今週話しておきたいゲームのこと(2020年6月13日号)~ゲームの未来はあるべき方向に戻りつつある~
私には常にチェックしているYouTuberさんが何人かいます。
ゲーム実 ...